本日のキッズっ子は2人。
咳鼻水とお熱、腹痛とお熱です。
ここにいてる間は元気なんだけどな・・・・。
定員状況
2020年09月30日本日のキッズっ子は二人。
咳と鼻水の子と、予防接種後の発熱疑いの子です。
急なお熱でお迎えサービスを実施しています。
定員状況
2020年09月29日本日のキッズっ子は二人。
咳鼻水のお熱の子と、喉のお熱の子です。
一人一部屋で対応しています。
定員状況
2020年09月28日本日のキッズっ子は一人。
咳・鼻水・お熱です。
急に涼しくなりましたものね。
虫の声
2020年09月26日暑さもやわらぎ、涼しい風を感じる季節になりました。
涼しくなると聞こえてくるのが虫の声。
「あぁ、もう秋なんだなぁ」
と毎日実感しております。
今日は、そんな秋の虫の声を紹介したいと思います。
スズムシ…リーンリーン
マツムシ…チンチロリン
コオロギ…コロコロコロ
クツワムシ…ガチャガチャ
皆さんは何種類聞いたことがありますか?
また、お子さんと図鑑などで調べてみても楽しいですね!
定員状況
2020年09月24日本日のキッズっ子は3人。
機嫌のいいお熱(突発?)、副鼻腔炎、喉のお熱です。
定員状況
2020年09月23日本日のキッズっ子は一人。
お熱のみです。
これから何か症状が出てくるかな?
たんなるこもり熱かな?
定員状況
2020年09月19日本日のキッズっ子は二人。
喘息性気管支炎と、お熱のみです。
それぞれ個室対応です。
定員状況
2020年09月18日本日のキッズっ子は一人。
鼻水だらだらです。
もうお熱も下がったし、連休明けからはいつも保育園に行けるかな。
定員状況
2020年09月17日本日のキッズっ子は3人。
夏風邪と発熱後24時間は預かってもらえないという子たちです。
発熱は、こもり熱っぽいんだけどなぁ。
24時間ルールの適応はどうなんでしょう?