キッズルームでのお預かりに際して

2022年06月02日

 

当院のキッズルームは、院内感染防止の観点から、

COVID-19感染者(疑いを含む)の受け入れは行っていません

COVID-19感染症は、まだまだ普通の風邪と言うには程遠い状態です。
罹れば一定期間の隔離期間があり、その濃厚接触者も社会生活を著しく制限される状態が続いています。
ワクチンもインフルエンザと同様、絶対ではありませんし、治療薬もまだまだ手探りの状態です。
当初は、子どもは罹りにくいのではと言われていましたが、ウイルスが変異を繰り返し、子どもでも感染を認めるようになっています。
お子さんの場合、症状は軽い風邪のような症状のみで、お熱も一度上がっただけとかの事もよくあります。このため、COVID-19が否定できないような診断のついていないお熱だけの状態ではお預かりできないこともありますので、ご了承ください。
予約の際には、本人の症状だけでなく、ご家族のことや保育園・幼稚園や学校のことなど、こと細かにお聞きすることにしています。どうか包み隠さず、詳しくお話をお聞かせください。
当日の朝に、問診及び診察した段階でお預かりできなくなるといった事態は避けたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

なお、キッズルームでお預かり後にCOVID-19が判明した、または、お預かり後数日以内に保育園などが感染防止対策のために休園・休校措置になったとかがあった場合は、必ずご連絡くださいますようにお願いいたします。

 

事前登録はお済みですか?

2022年04月14日

新年度が始まりました。
病児保育の事前登録はお済みですか?
お子様の普段の状況や保護者の方の連絡先など、とても大事な情報が含まれています。
ご利用当日の登録でも間に合いますが、当日朝はお互い時間に追われてしまい、病状の確認が最優先となり、普段の情報の確認漏れがあっては大変です。
出来れば、事前に基本情報の登録をお願いします。
なお、FAXや郵送では、登録は完了しません。
いつものお子さんの状態などをお聞きしたり、ご利用の際の注意事項の説明などをさせていただきたいと思いますので、保護者の方が窓口まで一度お越しください。

定員状況

2023年11月28日

本日のキッズっ子は一人。
アデノウイルス感染症です。
なかなかお熱が下がらないんだよね。。。。。

定員状況

2023年11月17日

本日のキッズっ子は4人。
インフルエンザA型と、アデノウイルス感染症です。

定員状況

2023年11月16日

本日のキッズっ子は4人。
インフルエンザA型、アデノウイルス感染症です。
今のところ、兄弟や同じ保育所でない限り、同じ感染症でも個別対応にしているため、満室です。

定員状況

2023年11月15日

本日のキッズっ子は二人。
インフルエンザA型、アデノウイルス感染症です。

定員状況

2023年11月14日

本日のキッズっ子は3人。
インフルエンザA型、流行性角結膜炎、アデノウイルス感染症です。

定員状況

2023年11月08日

本日のキッズっ子は一人。
インフルエンザA型です。
お熱下がってよかったね。

定員状況

2023年11月06日

本日のキッズっ子は一人。
インフルエンザA型です。
お熱は下がったから、5日間の待機だけで大丈夫そうだね。

定員状況

2023年11月02日

本日のキッズ子は一人。
溶連菌感染症です。
お熱が下がっても、決められた期間、お薬をちゃんと飲みましょう。

定員状況

2023年10月28日

本日のキッズっ子は一人
アデノウイルス感染症疑いです