お家でのあそび

2020年05月19日

外出自粛が続き、お家で遊ぶのにも飽きてきていませんか?
同じおもちゃばかりだと、「もうつまんなーい!」なんて声が聞こえてきそうです。

そこで、身近な物で楽しく遊ぶ方法をご紹介します。
今日は、小さなお子さん向けの、布を使った遊びです。

ハンカチなら、お顔を隠して、「いないいないばぁ」
おもちゃを隠して、「おもちゃ当てゲーム」

大きなバスタオルの上にお子さんを乗せて、布を引っ張ったら、「お家でスライダー」
全身を包んで、「芋虫ゴーロゴロ」

いかがですか?
何か楽しくなってきましたね。
是非皆さんも色々考えて遊んでみてくださいね。

 

バスク風チーズケーキ

2020年05月18日

休日に子供と一緒にケーキ作りをしました。
バスク風チーズケーキに初挑戦です。
それが、材料を混ぜて焼くだけと、とても簡単でした。

お味は、濃厚でとても美味しかったですよ。

子供も喜んで食べていました。

レシピが知りたい方には、今度こそっとお教えしますね(笑)

朝顔の観察日記

2020年05月16日

5月に入り暖かくなってきたので、朝顔の種を蒔きました。
昨日見ると、もう芽が出て、双葉まで成長していました。
何色の朝顔が咲くのか今から楽しみです。

ところで、朝顔と言えば、小学校一年生での朝顔の観察と絵日記ですよね。

今年はまだ学校が臨時休業中ですが、朝顔の種も子供たちを待っているのかな?

そろそろ種まきしないと、絵日記が間に合わなくなっちゃうと心配してしまいます。

新しいおもちゃの仲間入り

2020年05月15日

外出自粛中という事もあって、先日娘とお部屋のお片づけをしていたところ、娘が小さい頃によく遊んでいた着せ替え人形が出てきました。
とてもお気に入りで、大切に遊んでいた着せ替え人形。。。。
今はもうそれで遊ぶには大きくなっているけど、捨てるのはためらっている様子。

そこで、「キッズルームに来るお友達に使ってもらおうか?」と提案すると、大きくうなずき賛成してくれました。

その後、一緒に「今までありがとう」と思いながら、丁寧に拭きました。

キッズルームに来る子供たちにも、楽しく遊んでもらえたらうれしいです。

保育室の飾りつけ

2020年05月14日

キッズっ子の利用のない日の保育士たちは、違う意味で大忙しです。
お部屋の片づけや消毒を済ませた後は、いろいろな制作活動です。

何を作っているかというと・・・・。
お部屋の飾りです。

少しでも季節を感じてもらえるように、また、体調悪くて参加はできないけど、様々な行事を感じてもらえるように工夫しています。
普段通っている保育園や幼稚園でも、季節や行事に合わせたものを壁に飾っていると思いますよ。

体調不良でお休みしているキッズ子たちが、明るい雰囲気の中で、少しでも安心して過ごしてもらえるように願って、制作活動に勤しんでいます。

マスク熱中症

2020年05月13日

連休が明け、暑い日が続いていますね。
まだまだ身体は、暑さモードになっていない感じではないでしょうか。
さて、新型コロナ対策で、どこに行くのもマスク着用をされていると思います。

マスクをしていると熱中症になるリスクが高まるってご存じでしたか?

特にお子さんは要注意です。

息を吐くことで、実は一緒に熱も放出して体温を下げる働きがあるのですが、マスクをしていると、その作用が弱まってしまいます。

また、マスクをしていると、ついつい水分摂取が後回しになってしまいますよね。
こまめな水分摂取と、身体を冷やすことが大事ですよ。

新型コロナ対策と一緒に、熱中症対策も忘れずに!!

定員状況

2020年05月12日

本日のキッズっ子は一人。

咽頭炎によるお熱です。
保育士を独占して楽しく過ごしていましたよ。

母の日

2020年05月11日

昨日は母の日でしたね。

今年は自粛中だったので、子供たちが家で色々お手伝いをしてくれました。
皆さんはどんな一日でしたか?
今年は、母の日だけでなく、5月は母の月と言うそうですよ。
あっ! 忘れてた!という方もまだまだ間に合いますし、逆にもう少し期待して待っていてもいいかもしれませんね。

土曜日のキッズルーム

2020年05月09日

キッズルームは土曜日も通常通りお預かりしています。

お預かりのない日はいつも以上に、より丁寧に除菌、清掃を行っています。

皆さんに安心してご利用いただけるように心がけています。

春菊の花の味は?

2020年05月08日

先日咲いた春菊の花を、ちらし寿司と酢の物に飾ってみました。

塩を入れたお湯にサッとくぐらせると、鮮やかな黄色に!
ひとひら味見してみると、春菊の味と共にほのかな甘みも感じられました。

お料理と一緒に食べると、ほぼ味は感じられませんでしたが、食卓が華やかになり、気分も明るくなりました。