本日のキッズっ子は二人。
アデノウイルス感染症の子と、ヒトメタニューモ感染症の子です。
いろんなウイルス感染症が流行っています。
まだまだ新型コロナもインフルも多いです。
定員状況
2023年09月09日本日のキッズっ子は一人。
胃腸炎です。
ちょっと脱水ぎみなので、糖分・塩分も含めた水分補給を心がけています。
定員状況
2023年09月08日本日のキッズっ子は二人。
アデノウイルス感染症と、耳下腺炎です。
定員状況
2023年09月07日本日のキッズっ子は一人。
インフル・コロナ陰性のお熱です。
元気なんだけどな。。。。。
定員状況
2023年09月06日本日のキッズっ子は一人。
ヘルパンギーナです。
定員状況
2023年09月05日本日のキッズっ子は二人。
インフルエンザA型の子と、感染性胃腸炎です。
定員状況
2023年09月02日本日のキッズっ子は一人。
インフルエンザA型です。
定員状況
2023年09月01日本日のキッズっ子は二人。
インフルエンザA型の子と、溶連菌感染症の子です。
それぞれ個室で一対一保育となっています。
定員状況
2023年08月31日本日のキッズっ子は二人。
アデノウイルス感染症の子と、インフルエンザA型の子です。
インフルエンザはじわじわ広がっていますね。
南半球(今は冬)で流行っているのが、夏休みの海外旅行などから持ち込まれたりしてるのでしょうか?
昨年秋に打ったインフルエンザのワクチンは、もう効果のほどはどうかと思うので、もし周りにインフルの人がいたら気をつけてください。
定員状況
2023年08月29日本日のキッズっ子は一人。
アデノウイルス感染所による上気道炎です。
お熱が少し下がってきたので、漸く元気が出てきました。
