本日のキッズっ子は4人
流行り目の子と、お熱の子です。
姉妹で利用の子もいます。
妹ちゃんはお姉ちゃんと一緒だからか、今日はとってもいっぱいお喋りしてくれます。
やっぱり安心するのかな。。。。
急なお子様の体調不良もしまこしないかキッズルームへご相談ください。|阪急宝塚線岡町駅から徒歩8分小児科『島越内科』併設|安心の病児保育室。
本日のキッズっ子は4人
流行り目の子と、お熱の子です。
姉妹で利用の子もいます。
妹ちゃんはお姉ちゃんと一緒だからか、今日はとってもいっぱいお喋りしてくれます。
やっぱり安心するのかな。。。。
今日のキッズっ子は1人
遊びたい放題(笑)
今日一日ゆっくりしたら、連休はパパとママとで遊びに行けるかな。
今日はキッズっ子来ないのかなと思っていたら・・・・。
先ほど0歳児さんが1人
機嫌のよいお熱なので、突発性発疹かな?
今日のキッズっ子は2人
昨日から引き続きのお熱の子です。
2日目は泣かずにお部屋に入ることができました。
本日のキッズっ子は4人
咳風邪のお熱が多くなっています。
運動会でお疲れモードの子も。。。。。
今日のキッズっ子は4人+1人
+1人は、保育所経由でもうじき来る予定・・・・。
流行り目の子は今日までだし、あとは咳や鼻水のお熱の風邪ですね。
運動会を控えてる子も多いので、大事をとっての利用もありです。
本日のキッズルームは定員いっぱいとなりました。
早帰りの子があるようなら、午後からの受け入れは可能です。
流行り目と、お熱の風邪の子が利用されています。
予防注射は順調に終わっていますか?
集団の中で生活する以上、予防できるものはワクチンで抵抗力を付けておきましょうね。
これからインフルエンザの予防接種が始まりますが、その前に、今一度母子手帳を確認して、抜けているものがないか確認してくださいね。
一番忘れがちなのが、MRⅡ期と日本脳炎です。
特にMRⅡ期は対象年齢の場合、来年の3月末までに打たないといけないので、寒い冬場の風邪のシーズンの前に終わっておく方が安心ですね。
本日のキッズっ子は1人
おもちゃ選びたい放題。
保育士独占状態です(笑)
本日のキッズっ子は2人+1人+
+1人は、今からお迎えに行ってきまーす。